今口 和音 展
2016年12月19日(月)〜12月24日(土) 12:00〜19:00(最終日17:00まで)※会期中無休 |

カバの顔を描いていると、
どことなく自分自身や身近な人に似てきます。
あなたには誰に見えますか。
|
|
三木 綾子 展
2016年12月12日(月)〜12月17日(土) 12:00〜19:00(最終日17:00まで)※会期中無休 |
|
三人展「となりの世界」 ( 上谷知沙子・杉山潤・寺田佑子 )
2016年11月21日(月)〜11月26日(土) 12:00〜19:00(最終日17:00まで)※会期中無休 |

杉山潤
日々の生活や旅などで出会う人、物、場所の関係の組み換えや、物語を投入する遊びを、絵に描いています。
寺田佑子
旅にでると何故かとても
その土地の人々の生活が美しく見えます。
今、手を伸ばせば触れることのできる生活の一部を
切り取って空に上げてみるとどのように見えるだろうと思い立ちました。
となりの世界から彼らを見つめてみると
今までと違ったその魅力が見えてきます。
上谷知沙子
どうやら死は随分身近にあって、おかげで生を感じたり救われたいと願うことができているような気がします。
|
|
山中恵利子 展 油彩など
2016年11月7日(月)〜11月12日(土) 12:00〜19:00(最終日17:00まで)※会期中無休
※作家在廊日:11月7日(月)、11日(金)、12日(土) |
|
小林真弓 水彩画展
2016年10月24日(月)〜10月29日(土) 11:00〜18:00(最終日17:00まで)※会期中無休 |
|
第一回 三人展 ―モノクローム― ( 後藤美鈴・高村聡二郎・水口かよこ )
2016年10月10日(月)〜10月22日(土) 12:00〜18:00(最終日は15:00まで)※会期延長、18日(火)休廊 |

後藤美鈴
ずっと私の中心で存在していた色たちです。心を騒つかせたい、だけどそっと寄り添う作品になっていたら幸いです。
高村聡二郎
メデイチ像に蕭白、蘆雪を墨で描きます。
その三者にお似合いの経年劣化の色を加えます。
水口かよこ
木版画の王道ともいえる、墨でのモノクロームの世界。 私は10数年間木版画を続けてきて、昨年初めて墨で摺りました。ちょっとした力の入れ方、水分の量、紙の種類によって様々な表情をみせます。まだまだ未熟さの残る作品と自負しておりますが、是非ご高覧ください。
|
|
高橋まり子 展
2016年10月3日(月)〜10月8日(土) 12:00〜18:00(最終日17:00まで)※会期中無休 |
|
第3回ここお 展 (落合直子 金本典子 寺村里香)
2016年9月26日(月)〜10月1日(土) 12:00〜19:00(最終日17:00まで)※会期中無休 |

落合直子
あらがうことができない。
無情な時の流れの中に生きる儚い命たちを描いていきたい。
その気配が永遠に遺るように・・・
金本典子
白い花、暑さの中で、すっくと立ち咲く百合の姿。
そこだけ夏でないような気配がして、いつもドキリとする。
寺村里香
「塊」 土の中で歴史を重ね、地上で歴史を終えた根っこの形・・
塊に魅了されました。
「黒椿」 花の名前に魅了されました。
|
|
金子顕司 展
2016年9月19日(月)〜9月24日(土) 12:00〜19:00(最終日17:30まで)※会期中無休 |
|
村田茂樹 展 ―京の日々―
2016年9月1日(木)〜9月10日(土) 12:00〜18:00(最終日17:00まで)※日曜休廊
|
|
夏期休廊
2016年8月1日〜8月31日 |
|
画廊コレクションより (出品作家:荒井経、千住博、水口かよこ)
2016年7月2日(土)〜7月30日(土) 12:00〜18:00
|
|
園家誠二 ─月光─
2016年6月13日(月)〜6月25日(土) 12:00〜18:00(最終日17:00まで)※15日(水)、22日(水)休廊
[ 木曜、土曜の3時頃から作家在廊 ] |
|
─初夏─(常設展)
2016年5月25日(水)〜6月9日(木)
出品作家:石浦志保、今川教子、杉山潤、當銘弓佳、村田茂樹、水口かよこ |
|
水口かよこ 木版画展 ―Skywalk―
2016年5月9日(月)〜14日(土) 12:00〜18:00(会期中無休、最終日は17:00まで)
※作家在廊日 5月14日(土) |
|
當銘 弓佳 展
2016年5月2日(月)〜7日(土) 11:00〜18:00(会期中無休、最終日は17:00まで) |
|
佐藤 学 展
2016年4月18日(月)〜23日(土) 11:00〜19:00(会期中無休、最終日は17:00まで) |
|
第三回 三人展 ―融―
(今口和音、岡本華子、石浦志帆)
2016年4月3日(日)〜9日(土) 12:00〜19:00(会期中無休、最終日は17:00まで) |

今口和音
カバのユーモラスな表情。
ずっと眺めているとどこか人の表情と重なってきます。
岡本華子
山や森の美しさと不思議さを感じながら制作しています。
石浦志帆
日常の中にある「光」と、自身の感情との関わりに惹かれ、「光」をモチーフにした作品を制作しています。
|
|
今川教子 坂根輝美 二人展
2016年3月28日(月)〜4月2日(土) 12:00〜18:00(会期中無休、最終日は17:00まで) |
|
市原達治 樹の器展
2016年3月21日(月)〜26日(土) 11:00〜18:00(最終日は17:00まで) |
|
第3回 チャリティー作品販売会 〜Art for people〜
2016年3月12日(土)〜13日(日) 10:00〜17:00 |
Art for people は2011年3月11日、
東日本大震災が起きたことをきっかけに
スタートしたチャリティー作品販売会です。
第2回チャリティーでは143,532円を
女川で活動するハタチ基金へ寄付いたしました。

【参加アーティスト】
赤野美紀、池上久美、市原達治、今口和音、エハガキ華、大久保さち子
上谷知沙子、木住野文、郷原貞子、後藤美鈴、小林美保、篠田雄太
城野佳子、杉山潤、煖エまり子、寺田佑子、内藤寛子、中上佳子、長谷川誠子
馬場ひろみ、早坂祐美、水口かよこ、宮澤愛、矢代真由美、吉永蛍
※その他 純画廊所蔵の作品も販売します。
|
2月の展覧会
前期 岩附G、原道子、村田茂樹
後期 河村卓見、坂根輝美、園家誠二ほか
2016年2月5日(金)〜2月27日(土) 12:00〜18:00(木曜・日曜休廊) |
|
|